
「失敗するのが怖いからアフィリエイトに挑戦できない」
「アフィリエイトに挑戦したけど、失敗した」
と思っていませんか?
しかし、アフィリエイトにはそもそも失敗という概念が存在しません。
その理由を動画で解説しています↓↓
アフィリエイトに失敗がない理由
アフィリエイトに失敗がない理由は3つです。
スキルが向上するから
1つ目が、失敗と呼ばれる経験をすることで、
スキルが向上するからです。
たとえば、私のブログはワードプレスというツールで作っているのですが、
最初の頃はワードプレスの使い方が全然わからなくて、
カスタマイズをしていたら、画面が真っ白になってダメになったことがあります。
しかし、そのような経験をしたからこそ、
今ではワードプレスのスキルが上達して
人並み以上に使いこなせるようになっていると思っています。
なので、失敗とは思っていません。
データが蓄積するから
2つ目は、失敗と呼ばれる経験をすることで、
データが蓄積するからです。
たとえば、私はサイトを150個以上量産したのですが、
そのうちのほとんどは稼げませんでした。
しかし、そのおかげで、データとして
稼げるジャンルと稼げないジャンル、
稼げるキーワードと稼げないキーワードがわかったので、
失敗とは思っていません。
知恵がつくから
3つ目は、失敗と呼ばれる経験をすることで、
知恵がつくからです。
参考:知識と知恵の違いとは?
たくさん失敗という名の経験をすれば、
「こうすれば上手くいく・上手くいかない」
という判断基準、すなわち知恵を得られます。
そして、その知恵は一生役に立つ財産になります。
本当の失敗とは?
アフィリエイトで失敗があるとすれば、それは
行動しなかったこと、あきらめたことです。
行動しなければ、失敗を味わうことはないかもしれませんが、
その代わり、成功することはできません。
もちろん、現状に100%満足しているのであれば、それでもいいです。
しかし、満足していなくて行動しなかったのであれば、
あとで後悔するはめになります。
あるいは、行動をしたとしてもすぐに途中で諦めるのも
”失敗”です。
あきらめずに継続していれば、
結果が出たかもしれないのに、
途中で辞めてしまうのはモッタイナイです。
短期間で諦めるのではなく、
最低でも3カ月、できれば1年間は
継続して取り組んでほしいです。
アフィリエイトには失敗はありません。
すべて”経験”という財産になるので、
ぜひとも最後まであきらめずに続けてほしいと思います。