
「アフィリエイトに興味があるけど、何から始めればいいかわらない・・」
と思っていませんか。
アフィリエイトの始め方は難しくありません。
今日からすぐにはじめることも可能です。
アフィリエイトをはじめるには何をすればいいか?
5つの手順を解説します。
初心者の方は、ぜひ参考にされてください。
目次
アフィリエイトをはじめる5つの手順
(1)アフィリエイトの種類を理解する
アフィリエイトといっても、実にいろいろな種類があります。
各々やり方は違うので、まずはどのタイプのアフィリエイトに参入するか?
を決めなけれなければいけません。
(2)ASPに登録する
アフィリエイトをはじめるにはASPに登録しなければいけません。
ASPとは、アフィリエイト・サービス・プロバイダーの略で、
あなたに報酬を支払う会社になります。
ASPの会社はたくさんありますが、
ここでは初心者が登録すべきものに絞って紹介します。
(3)商品を選ぶ
ASPに登録したら、アフィリエイトする商品を選びます。
ASPを見ればわかると思いますが、
紹介できる商品は驚くほどたくさんあります。
しかし、適当に商品を選んでも稼げないので、
一定の基準にしたがって商品選定をおこないましょう。
(4)キーワードを選ぶ
キーワードを選ぶ作業は非常に大事です。
ここでいうキーワードとは、グーグルやヤフーなどの検索エンジンに打ち込むキーワードです。
たとえば、私のブログであれば「ネットビジネス」というキーワードで
検索結果の上位に表示させたいので、「ネットビジネス」というキーワードを
意図的に散りばめています。
キーワード選定の重要性は、なかなか理解しずらいと思うので、
以下の記事を繰り返しご覧になってください。
(5)サイトを開設する
キーワードを決めたら、いよいよサイト作成です。
無料ブログは使いません。
独自ドメインでサイトを作ります。
まずはレンタルサーバーに契約して、独自ドメインを取得しましょう。
(ちなみに、独自ドメインの費用は安いです。ドメイン1つで年間500円程度です。)
>>独自ドメインの取得方法とドメインをサーバーに設定する方法
サイトをつくる方法としては、
昔ながらのHTMLサイトを作るか、
ワードプレスというブログツールで作るか、
2種類があります。
HTMLサイトを作るには、サイト作成ソフトを購入しないといけません。
一方、ワードプレスは無料で使えます。
(このブログもワードプレスで作ってます。)
なので、今回は、ワードプレスでサイトを作る方法を解説します。
最後に
いかがだったでしょうか。
アフィリエイトのはじめ方は非常にシンプルです。
ASPに登録して商品を選び、サイトを作る。
これだけです。
キーワード選定など少々難しい部分もありますが、
メルマガでは、その辺も深く掘り下げていますので、
詳しく知りたい方はご登録ください。